北海道海遊記〜船を組み合わせた北海道旅行

 

10日目:9月7日(土) その2

25:香辛房〜そして大阪南港へ

 大阪では環状線ホームに移動。桜島に向かうためだ。やってきたのは大阪環状線内回りの列車(編成表はこちらから)。
 そこそこの乗車率。2人分程度の席があったのでN氏ともども座る。とはいえ西九条まではすぐだ。ここでJR桜島(ゆめ咲)線に乗り換え。

 西九条に停車するとすぐ横のホームに列車が止まっていたがこれは上り(外回り)列車。しばし待って6両編成の電車が到着。
 沿線にあるユニバーサルスタジオジャパン(最寄り駅:ユニバーサルシティ)の特別塗装編成だ(
編成表はこちらから)。
 この日は土曜日の昼間の列車でもあるし、乗客の大半はユニバーサルシティで降りるものかと思ったら以外にも桜島まで乗った客は多かった。
 しかも、鉄らしき人間は少なく、一般の人の乗車が多かった・・・。

103系ユニバーサルスタジオジャパン塗装 桜島駅
写真左:USJ塗装の103系(パワー・オブ・ハリウッド)。体質改善車です 写真右:桜島駅

 桜島到着。駅は以前来たときよりも変貌している。さてふと左手を見ると・・・USJの従業員通用口。どうりで桜島まで乗る客が多いはずだ。
 ちなみに朝夕のラッシュ時は沿線の工場や倉庫などへの通勤客が主な乗客。昔は昼間の列車が少なかったのだが・・・。

 さて次の列車で折り返し。今度は外回り線を天王寺まで行く環状線半周の列車。そのため車両は大阪環状線と共通だ(編成表はこちらから)。
 桜島時点では当然がら空き。次のユニバーサルシティや環状線との接続駅の西九条から乗ってくる乗客も少なく、閑散とした状態だ。
 そういった状態で大阪到着。ここで一旦降り、N氏が駅近くの大型電気店に用事があるとのことでそこへ行く。

大阪環状線103系
写真:大阪環状線用の103系

 電気店を出たあと再び大阪駅へ。時刻は1時ぐらいか。ちょうど関空快速が発車した直後だ・・・これ乗れば京橋までノンストップだったが。
 ま、仕方ない。次の環状線電車で京橋へ。京橋での乗り換えの兼ね合いで比較的前の方の車両に乗車(編成表はこちらから)。
 京橋まではさほど時間かからない。ここで学研都市線に乗り換え。木津方面のホームで大阪在住のT嬢と合流。

 程なく、大阪(といっても茨木)のOM氏と愛知のF氏もやってきた(新今宮の風呂に行っていたらしい)。ここから5人で京田辺へ。
 松井山手止まりの普通列車を1本やり過ごしたあと木津行きの快速に乗車。何の変哲もない207系7両編成(編成表はこちらから)。
 まあいろいろしゃべりながら30分ほどで京田辺に到着。ここでさらに奈良(生駒)のM氏、大阪のT氏、京都のT氏も合流。
 8人もの大部隊で香辛房へ。・・・この人数だったら店半分貸切だな(そんなに広い店でもないし)。

香辛房外観 タンシチュー
写真左:香辛房外観(最初に行ったときのを再掲) 写真右:この日頼んだタンシチュー

 到着。おもむろにみんなが注文。しかし見事なまでばらばら・・・かという私も一人だけタンシチューを頼んだが。
 さて料理が運ばれてきた。早速食べてみる・・・美味い。肉がよく煮込まれているので結構柔らかく、食べやすい。
 マスターといろいろ話ししていると時間たつのも忘れてしまう。が、ある程度の所で店を出る。

 香辛房を出たあとは近鉄新田辺駅(京田辺駅からでも近い)近くのボーリング場へ。ここで2ゲームほどボーリング。
 成績?んなものはどうでもいい。とりあえず2ゲーム目の方が成績よかったということだけ教えておこうか。

 ボーリング終わって外に出ると時間はすでに5時。大阪南港へ行かなくちゃ。ということでここで一部の方とお別れ(本体が大阪行き・・・)。
 京田辺駅へと向かう。改札に入るとすでに増結車両はドア扱い。まだ木津からの基本編成が到着していないので発車まで時間はある。
 増結車両に空席がさほどなかったようなので木津からの車両がくるのを待つ。しばし経ってきたが結構空席あり。
 ここから7両編成(編成表はこちらから)。長尾からは快速運転となる。
 さて乗車している基本編成の車番を見たらなんと最新型の2000番台。わずか20両程度しか作られてないだけにびっくり。

 京橋からはJR東西線に。そしてここから尼崎までは各駅停車(新三田行き)。乗客も少し増えるがさほどでもない。
 北新地で降りる。ここで本体と別れ、私は地下鉄の西梅田駅へ。北新地駅と西梅田駅の近さにはびっくり。
 で、5月の旅行の際購入していたスルッとKANSAIのカードを改札に通しホームへ。すでに住之江公園行きが発車スタンバイ。

 地下鉄四つ橋線は大国町まで御堂筋線の西側を走るのだが、さほど混雑しないのか6両編成(編成表はこちらから)。
 車内は座席が埋まる程度の乗車率。なんばでも乗客は増えず、大国町で少し増えたがそれでもそれ以降は減少。
 住之江公園に到着したときにはかなり減っていた。で、ここでニュートラムに乗り換え。
 いつもなら2番出口から競艇場へ向かうことが多いのだが(をい)、今回は階段を上がり高架のニュートラムホームへ。

 コスモスクエア行きはすぐ発車。車内はそこそこの乗車率。ちなみに4両編成(編成表はこちらから)。
 数分でフェリーターミナルに到着したが、降りた人は少ない・・・。

 

旅行記トップに戻る 前のページに戻る 次のページへ